[
お知らせ
] [
他の月を見る
]
おじゅっさんの独り言
(
2011/05
← 2011/04 →
2011/03
)
[
兵桜が満開、石楠花もぼつぼつ
]
境内の八重桜は満開です。石楠花も早いところからぼつぼつ咲き始めました。ご開帳中には本堂横の大きい木が満開になるでしょう。今年のご開帳は先年修復した五大明王を本堂にお出まし願い、お参りしていただきます。常は護摩堂にお祀りされているのですが、暗いので明るいところに来てもらいました。五大明王とは不動明王、降三世明王、大威徳明王、軍荼利明王、金剛夜叉明王です。金剛界五佛の憤怒相を表します。こんな怖い佛さまを教令輪身といいます。
2011/04/25(月)
[
境内の八重桜が見頃です。
]
境内の八重桜が五分咲きになりました。この桜は満開より今頃が一番美しいと思います。この週末は最高になるのでは?モミジも芽を出し全山若緑につつまれています。
月末28日よりご開帳です。授戒とお話をいたします。ぜひご参拝ください。今年は5月7日土曜日までですご注意ください。
2011/04/21(木)
[
木々が緑の芽を出しました。
]
モミジの葉が出始め全山緑に包まれ始めました。ソメイヨシノは快晴のためまだ満開の装いです。後に咲く八重桜は月末頃か?白目蓮等々はまんかいです。春鳥も多くなり幾種類の鳴き声で満ちています。28日からは恒例のご開帳です。
授戒を受けお参りください。
2011/04/14(木)
[
春爛漫
]
お山は春爛漫紅葉は新芽を出し、ソメイヨシノは満開この後遅い八重桜が咲き、石楠花がさく。連休明けには朴の花が咲いてホトトギスがやってくる。今はウグイス、メジロ、山雀の天下。4月28日から5月7日までの10日間は重文本尊如意輪観音様のご開帳。受戒を受け心清らかにしてお参りください。
2011/04/07(木)
(
2011/05
← 2011/04 →
2011/03
)
[ 管理者:
中津峰山如意輪寺
]
-
CGI-Island
-
Thanks to
CGI-StaTion
&
手作りCandy