[
お知らせ
] [
他の月を見る
]
お知らせ
(
2005/10
← 2005/09 →
2005/08
)
今日から秋の気配、気温も21度、昨日までの暑さは考えられない。大空は澄み渡り紀州の海岸まで見られる。昨日までのツクツクボウシ、ミンミンゼミももう声はしない。いったいどこへ行ったのだろう。また温度が上がれば泣き出すのだろうか?
2005/09/15(木)
歴史にのこるような渇水から台風を経て水不足は解消されました。麓の八多川にも初めて水があるようになりました。我々はその程度でも香川県人々は早明浦ダムが満水になり、よかったですね。
ある時池田ダム湖岸のホテルで会議をしていたとき、いきなりサイレンが鳴り出しダムから放流を始めました。香川県勢はびっくりしたようです。ダムのある川の下流に住む人々には常識である大雨の前予備放流を知らなかったようです。
2005/09/13(火)
台風14号の被害はありませんでしたか。おかげさまで当山はたいした被害はありませんでした。とは申せ、境内一面折れた枝でいっぱい掃除に3日ほどかかっておます。台風一過で天気は良いのですが、夏の再来にようです。外はミンミンゼミ、ツクツクボウシの声に夜は秋の虫たちの声でやかましいことです。
2005/09/09(金)
(
2005/10
← 2005/09 →
2005/08
)
[ 管理者:
中津峰山如意輪寺
]
-
CGI-Island
-
Thanks to
CGI-StaTion
&
手作りCandy