[
お知らせ
] [
他の月を見る
]
お知らせ
(
2005/09
← 2005/08 →
2005/07
)
[
台風もそれたようですね。
]
心配した台風11号も東にそれた様子。私どもは喜んでおりますが、東海、関東のカタはこれからが心配ですね。台風銀座の我々と違います、充分にご注意下さい。
23日に出発したフィンランディア大学の留学生達は無事到着しました。空港には我が旧友キースやイーリスが迎えに来ていました。これからオリエンテーションをして9月から新学期です。
2005/08/25(木)
秋風が吹き始めました。蝉の鳴き声もツクツクボウシにかわりつつあります。秋特有の真っ青な大空もみえはじめ、和歌山まで一望できるようになりました。
今日、18日は観音様のご縁日朝からにぎわっております。
2005/08/18(木)
立秋がすぎても残暑まだまだというところ、ちょうど立秋からクマゼミが鳴きはじめました。ミンミン蝉、ツクツクボウシはまだです。12日からは阿波踊、本来は盆踊だったのですが、阿波踊にあわせた徳島のお盆です。もっとも月遅れのお盆です。それでもお盆前と後では季節感がずいぶん違います。先のツクツクボウシが鳴き始め、コオロギや松虫の鳴き声も聞かれるようになります。
お盆盂蘭盆経の話はよく耳にしていると思います。ご先祖様をご供養すること、併せて施餓鬼をお忘れなく。
2005/08/10(水)
(
2005/09
← 2005/08 →
2005/07
)
[ 管理者:
中津峰山如意輪寺
]
-
CGI-Island
-
Thanks to
CGI-StaTion
&
手作りCandy