[
お知らせ
] [
他の月を見る
]
お知らせ
(
2004/10
← 2004/09 →
2004/08
)
[
またまた台風
]
またまた台風です。今年6個目やはり宝くじを買っとくとよかったな。16号と21号はともに満月(必ず大潮)山に住む我々は分かりませんでしたが沿岸部では大潮と重なると高潮で河川の水と海の水が一斉に来るのですね。山ではあるところから突然水を吹き出し、河川の近くの人は土手がゆれるともいう。それぞれ場所々々でちがうものです。台風接近くれぐれもご注意を。
2004/09/29(水)
[
秋雨前線
]
台風のあと秋雨前線が動かず、しっかりした天気が続きません。
先般の台風で伽藍いいたいが明るくなりました。
下界は真夏日といっておりますが、こちらは24度程度涼しいはずですが、湿度が高いためいっこうに涼を感じません。
そとは秋の虫と競争してツクツクボウシ釜だ鳴いています。天気が良くなってくると木々が色づいてきます。今年の紅葉はどうなりますか?
2004/09/22(水)
台風一過とはいかないのが今年の台風。もたもたしている間に次のがやってくるという繰り返し。またまた18号が来るとか。
16号は十年か15年ぶりぐらいの被害でした。しかし、おかげさまで屋根には一切おれた木々があたらずにすみました。しかし、まだ山麓ではNTT回線に倒れた木が多く、通行にはご注意下さい。
2004/09/05(日)
(
2004/10
← 2004/09 →
2004/08
)
[ 管理者:
中津峰山如意輪寺
]
-
CGI-Island
-
Thanks to
CGI-StaTion
&
手作りCandy